ハレクラニ二日目は、日の出に合わせて起床してスタートです。私のビーチ旅行でのルーティン。朝日はお部屋のテラスからしっかり見えました。

朝の支度をして、昼食を抜かそうと思って少し遅めに10時に朝食を予約しました。オンラインで予約することになっていて、外で待つこともなく便利でした。

朝食まで時間があるので、館内や外の海辺を散策しました。

結婚式の準備をしているようでした。
ハワイにもあるオーキッドが描かれたプール

四毒抜きを緩く開始していたので、ブッフェはそんなに食べるものがないのですが、沖縄料理がちょっとあったり、卵料理とか、雰囲気を味わう感じで過ごしました。覚悟していたので、大量の美味しそうなお料理を目の前にして別になんとも思わなかったのは自分でも驚きでした。なんでも食べる方にはとても充実したブッフェでしたよ。明日も朝食がついているので、次は和食にすることにしました。和食朝食なら基本何でもいただけるので。

ところで、初めて朝食ブッフェでインスタグラマー?インフルエンサー?らしき若い美しい女性が動画撮影していました。他のお客様の迷惑にならないような感じで撮影していて、好感が持てました☺️

午後は、冬至のセミナーでした。セミナー中ふと外を見ると、なんと虹が出ているではないですか🌈ホテルのエリアで雨が降っていたわけでもなく、本当にふと外を見たら遠くにかかっていたので祝福🥹と思いました。快適なお部屋でセミナーもとても良い時間でした。

夜は、House Without A Keyでハワイアンの音楽を聴きながらお食事しました。メニューと向き合って厳選し、確かパンは、小麦を控えていると伝えたら米粉のパンを出してくださったと思います。

帰ってからゆったりお風呂に入って、読書をしてからおやすみなさい⭐️