人生をシンプルに優雅に面白おかしく生きています。

人生をシンプルに優雅に面白おかしく生きています。
最近苔玉に続き、金継ぎにも初挑戦しました。 先日のPuff Collection...
苔がふわふわ〜とか書いていた苔玉ちゃん。 カビさせてしまいました。。。 (そして...
寺田倉庫が経営する画材屋さんPIGMENT TOKYO ピグモン トーキョー。 ...
小さい頃に、銀座にある月光荘という画材屋さんの道具にご縁があり、実際に使用してい...
先日、夏野菜の栽培を開始しました! 2畝のうち、いちごのエリア以外、すべての畑に...
先日、私の大好きなお店であるPuff Collectionで、苔玉を作る機会をい...
ここ最近週末の予定が立て込んでおり、しばらくシェア畑に行くことができなかったので...
瞑想は20代の頃から、色々な種類を経験してきました。 ここ数年は、朝のお散歩が気...
私は、ひとりで旅に出ることが多いです。 それ以外は家族とは行くことはありますが友...
このブログのフロントページの色味にハマっています。 ネットで調べたら若菜色?若芽...
私は昔から髪の毛を乾かすのが嫌いで、というのもなかなか毛量があるようで奥まですぐ...
四毒抜き当初は、コーヒーもこの際完全にやめてしまおうと思い飲まなくなった期間もあ...
ミニマリストのyoutuberの方が紹介されていたミレストのリュックサックを昨年...
畑仕事をしてはじめて知ったのですが、種類の異なる野菜を一緒に植えることでお互いの...
私は、Appleの携帯とPCを使っています。 10年くらい前に、ハワイ旅行の2日...
実家の年季の入った木のまな板。 かなり傷んでいてかわいそうな感じ。 正直新しいの...
シェア畑入会当初、私はひとりで畑を持つことにしていましたが、家族や友人と畑をやっ...
なんとなく慣れてきた農作業、訪れるたびに、葉っぱに虫はいないか、生育はどうかなと...
実家と自分の家の断捨離を進めています。 その際に手放すものの対処方法として以下の...
種を蒔いて2週間くらいで徐々に発芽していきました。 かわいい緑の小さい芽が出てき...
さあ、畑のベッドが整ったので、野菜の種を蒔きました!(実際は10月上旬頃) シェ...
都会に住んでいると、自然と触れ合うのは公園くらいになってしまいがちです。 裸足で...
最近の朝は、コーヒーより抹茶を好んで飲んでいます。 コーヒーは好みのお店で淹れて...
数年前、都会の中心地から、少しだけ離れた場所に引越しをしました。 コロナ禍でテレ...
ここ10年ほど、自分を取り戻す作業をしています。 自分を取り戻すとは、それが常識...
先日河口湖に行ってきました。 お気に入りの、富士山が見える貸し切り温泉のある旅館...
先日、簡単なスープを作ろうと思い野菜のブイヨンを買いました。 少し急いでいたので...
四毒抜きのみなさまで、花粉症だった方はだいぶ改善されたのではないでしょうか。 私...
事情ありで現在実家の生活なのですが、家族の都合で玄米・白米のため炊飯器2台炊きの...
私の好きな納豆は、木に包まれた「ちいさなしもにた」です。 群馬県産赤松の経木(き...
四毒抜きをしていると、ごはんがすすみませんか?吉野さんも、昔の人はごはんを1日3...
私、ホテルのビュッフェの朝食が好きでした。 朝ごはんをあまり食べない時期もあった...
四毒抜きをはじめて、4ヶ月弱となりました。 以前も書いたのですが、アレルギー克服...
こちらの記事で書いた通り、早食いをやめて、ゆっくり噛んで食べることを目指していま...
Xなどを見ていると「四毒抜き」という表現に抵抗がある方もいるように見受けられます...
四毒抜きを始めて、海苔をたくさん食べるようになりました。 始めて最初の2ヶ月くら...
市販の麺つゆにはお砂糖やみりんがほぼ入っていると思います。 添加物の入っているも...
お気に入りの十割そばのお店が、出会ってすぐ閉店してしまって傷心だったのですが、気...
都内で美味しくて、器も綺麗なおすすめの十割そばのお店を見つけました。 2回訪問し...
お醤油にも小麦が使用されています。 外食すると、それは避けられないと思っています...
長年、理由もよくわからず脚のむくみが気になっていました。 マッサージをしたり、着...
出社前に、糠に漬けていた野菜を冷蔵庫から出していたら、腕に糠がつきました。 ちょ...
私は外食をするので、完全なる四毒抜きは達成できていません。言い換えると、外食して...
四毒抜き生活で、基本玄米を主食として毎食食べています。 玄米は消化に時間がかかる...
最初の1ヶ月は、食べられる食材を探し回っていた気がします。ラベルを真剣に見て、ス...
2024年12月24日から、吉野敏明さんが提唱する「四毒抜き」に挑戦しています。...