先日、簡単なスープを作ろうと思い野菜のブイヨンを買いました。

少し急いでいたので、いつもの気に入っているスーパーで売っている健康食品系のブランドで、表に私が不要だなぁと思っている成分不使用と大きく表示されていたので、それだけで他も大丈夫と思い込んで購入しました。

家に帰ってラベルを見たところ、粉末小麦発酵調味料(小麦を含む)、食用植物油脂(有機べに花油)などが含まれており、他にも私は選ばないものがいくつか入っており反省したのでした。

出来合いのブイヨンを買う時点で、ある程度の成分は許容しているのですが、今回は小麦、油系や、よくわからないものが多すぎました。

食べないものがある私は、食品は急いで買うべきではなく、ラベルの声に惑わされず、裏を必ず確認しようと勉強になった出来事でした。

四毒抜きがゆるい私は、その晩はスープを飲みたかったので使用して、その後ブイヨンとはバイバイしました。

ラベルを見ないことで、食品を無駄にしちゃいますよね。

学びとなって出来事でした。

ブイヨンも、もう私には不要なのかもしれませんが、まだ検証中です。