チェックアウトが19時のプランだったので、最終日もゆっくり。

飛行機は、20:10那覇発でした。さすがに19時チェックアウトでは間に合わない、かつ繁忙期で空港も混んでいるということで2時間前到着を目指して、リムジンバスを予約しました。

ロビーでお会いしたマネージャーさんから、最後の最後までゆっくりして欲しいから、荷物を取りにスタッフを呼んでくださいねと言っていただき、お願いしました。そういえば、昔はそういうのが普通だったような氣がするけれど、すっかり自分でなんでもするようになったので、たまにはお願いするのもいいですね。今回は、にわかミニマリストでリュックが巨大な石みたいに重たくなっちゃったので特に(笑)🤭

最終日は、スパでのマッサージをもう一度お願いしていました。温泉にゆっくり浸かって、マッサージしてもらって、リラックスルームでゆっくりして帰るなんて最高以外のなんでもありません。

最後に館内の散策を。琉球ガラスを交えたようなアートもとても氣に入りました。

どの会社がインテリアを担当したのかなと調べたら、ニューヨークが拠点の Champalimaud Designという会社だそうです。Halekulaniのデザイン哲学のSeven Shades of Whiteを体現したとのこと。そんな哲学があったのは知りませんでしたが、とても私の好みです。

スパの前に、最後に海にご挨拶と、足だけ海水につけに行きました。

曇り空でしたが、誰もいない海岸を独り占め🌊 冬の海も好きです。

スパでゆったりしたのち、お部屋に戻ってくつろいで、さあロビーに出てリムジンバスを待ちます。

スパへの廊下。ワクワク
しばしお別れ。また来ます。

リムジンバスの到着が遅れていたのですが、どの便に乗るか伝えておけば到着したら教えてもらえるのでロビーでゆっくりできました。

空港に到着したら飛行機が遅延すると知ったので、免税店を見てみました。沖縄は、国内線で免税品も買えるのですね。ちょうど買おうかなと思っていた香水を買いました。空港で海外気分も味わえました。

羽田に到着したのが深夜になったので、リムジンもなく、タクシーで帰宅。高級車の個人タクシーさんで、早く帰りたいと思って。。と、かなりの猛スピードで飛ばしてくれて途中ちょっと怖いくらいでしたが、普通だったらありえないほど早く帰宅。

2泊3日のハレクラ二沖縄滞在の旅、買い物に前より興味がなくなり、食べるものも変わった今、ワイキキよりも私には合ってるかもです。