四毒抜きの吉野さんはサプリは無駄と一刀両断されていますが、私は適宜とっています。

ただ、前のように頻繁ではなく、たまになので良い感じの距離感になったと思います。

今後も腸系サプリとはうまく付き合っていきたいと思っています。

数年前まで、リーキーガットであったことは確かなので、外食で小麦が何らかの形で入っていそうな怪しい時、その他四毒をとってしまった時は、カンジダ菌が腸で増殖しないように、リーキーガット対策のサプリを飲んでいます。小麦や砂糖でカンジダ菌が増殖することで、リーキーガットを引き起こしてしまう可能性があります。

こちらは信頼する先生が勧めてくださったサプリ。このクレアラボのブランドの他のサプリで、数年前にリーキーガットの治療を行いました。大分症状が改善したものの、砂糖や小麦をやめない限り私はリーキーガットが完治することはなかったようです。だから、四毒抜きをやってよかったです。

クレアラボ エー・ビー・エックス・サポート

https://www.klaire.co.jp/product/products/detail/9

これは個人的によくサプリなどを購入しているドクター小澤さんの、カンジダ菌対策のサプリです。

Naturopathy Candida Support Complex

https://drsuppleusa.com/?pid=134492167

どちらも氣分で使い分けており、私にはあっていると感じています。

あまり会社の会食には行きませんが、先日行きたいと思った打ち上げがあったので、楽しく参加しました。小麦が入ってなさそうなもの以外を食べるようにはしていましたが、植物油やお砂糖はかなり怪しかったので、サプリをしっかり飲みました。

私はこれからも外食するので、これらのサプリで自分が安心するのであれば良い距離感だと思っています。