こちらの記事で書いた通り、早食いをやめて、ゆっくり噛んで食べることを目指しています。

まだ達成できていません。どうしても、会社から帰ってくるとお腹が空いていることもあり、特に夜は早くなってしまう傾向あり。

会社に行く日は、夕方にでもおにぎりを食べようかと考え中。

それに加えて、noteで、「ながら食べをやめたらなぜか食費が半分になった」という記事に出会いました。ながら食べをやめたら、よく噛むようになったというのも書いてあり、これもやってみようと早速焼き魚定食ランチでお試し。

大体一人ランチでも、YouTubeとかをイヤホンで聴きながら食べていることが多く、家でも一人だったらYouTubeを見ながら食べてしまうことも多いです。

ランチでは、「YouTube見ながら食べ」をやめて、食事に集中しました。

そして以前書いた記事のように、ありがとうX6回噛んで、一回一回お箸を置くスタイルで、いつもよりよく噛んでご飯を食べることができた気がします。より食事に意識的になることができたという感じでしょうか。

そして、食べる前に、30回噛むことを意図することも忘れずにやろうと思います。

これをすれば大体出だし好調です。

でもそれすら忘れて食べ始めたりもするんですけどね。

諦めずに、もう少し意識して続けてみます。